12ステップでできる天然コーン香の作り方

Albert Evans 19-10-2023
Albert Evans

説明

アロマ・アクセサリーは、自宅に素敵な香りをもたらすのに最適だが、即効性のあるオプションが必要な場合は、ディフューザーやキャンドルよりも線香の方が望ましい。

家庭でハーブを使った自然なお香を5つのステップで作る方法はすでに紹介したが、今日はもう一つのタイプ、コーン型のお香について話そう。

コーン香は香ばしい煙を出し、空気中に浮遊して香りを素早く拡散させる。 喘息発作や皮膚炎を引き起こす可能性のある粒子が飛散するため、コーン香を焚くことが健康に有害かどうかについては議論がある。 長期的には、煙を定期的に吸入することで癌を引き起こす可能性もある。

しかし、天然コーン香の作り方を学ぶことは、アレルギーや呼吸器系、皮膚関連の問題に悩まされていないのであれば、経済的で簡単かつ有用な選択肢である。 素早く臭いを消すには完璧な解決策である。 さらに、魅惑的な香りは心を落ち着かせ、スピリチュアルな感覚を呼び覚ます。

この記事では、私が使っているお香立ての作り方を紹介しよう。 このレシピは天然素材とアルコールを使っているので、できるだけ安全だ。

自家製お香の作り方を学ぶ際には、どのような香りを使うのが理想的なのでしょうか?

私はシナモンとクローブの香りを選んだが、香りの効果によって他の香りを選ぶこともできる。 いくつかのアイデアを紹介しよう:

ラベンダー 気分を落ち着かせたり、高揚させたりする香りがお望みなら、ラベンダーのエッセンシャルオイルをお香コーンに選んでください。 寝る前にコーンを焚くと、ぐっすり眠れます。

レモングラス、パチョリ、イランイラン 瞑想エリアやヨガの練習場、あるいはストレス解消や落ち着くためのスパ環境づくりには、レモングラス、パチョリ、イランイランなどの香りが理想的です。 ジャスミンやサンダルウッドも選択肢のひとつです。

シトラス 悪臭をマスキングしたいなら、レモンやオレンジのような柑橘系の香りに勝るものはない。

シナモンとクローブ オーブンから出したばかりのおばあちゃんのアップルパイを思わせる居心地の良い雰囲気を作るには、シナモン、クローブ、オールスパイス、スターアニスなどが最適だ。

お香やアロマが好きな人のためのもうひとつの興味深いDIYは、8つの簡単なステップで自家製お香を作る方法を教えてくれるものだ!

それでは、ナチュラルコーン香の作り方を学ぼう!

ステップ1:線香立ての作り方

お香のベースとなる粉末を作るには、シナモン・スティックとクローブをコーヒー・グラインダーで挽く必要がある。 まずクローブをグラインダーに数粒入れ、大きな破片がないように細かく挽く。

ステップ 2: 粉をボウルに入れる

挽いたクローブをボウルに入れる。

ステップ 3: シナモンを加える

シナモンスティックをコーヒーミルに入れ、よく挽いた後、クローブと一緒にボウルに入れる。

ステップ4:蜂蜜を加える

スプーン1杯の蜂蜜をボウルに注ぐ。

ステップ5:シナモン精油を加える

次にシナモンのエッセンシャルオイルを数滴加える。

ステップ6:よく混ぜる

ボウルの中の材料をスプーンで混ぜ、ダマにならないよう均一に混ぜる。

ステップ7:アルコールスプレー

スプレーボトルにアルコールを入れ、ボウルの中の混合物にアルコールをスプレーし、もう一度混ぜる。

関連項目: ポーチュラカ栽培

ステップ8:必要に応じてアルコールを加える

必要であれば、生地のような固さになるまで、さらにアルコールを振りかける(写真参照)。

ステップ 9: インセンスコーンを成形する

円錐形のお香は、その名の通り、円錐形をしています。 手を使って、混合物を小さな円錐形に成形します。 それぞれの円錐形の高さは、およそ1.5~2インチです。

ステップ10:中央に穴をあける

つまようじを使って、図のようにそれぞれのコーンの上部に小さな穴をあける。

ステップ 11: インセンスコーンを乾燥させる

使用する前に、インセンスコーンが完全に乾くまで約48時間待つ。

ステップ12:使用前に乾いていることを確認する

48時間後にコーンが乾いていることを確認する。

関連項目: 自宅でトウモロコシを植える方法:8つの簡単なステップとヒント

インセンスコーンの使い方

コーンが乾いて準備ができたら、火をつける。 コーンが燃えると灰が落ちてくるので、耐熱トレイか皿をコーンの下に置き、落ちてくる灰を受ける。 お好みで、飾り皿の上に置き、シナモン・スティックやクローブを数本並べると、魅力的なデコレーションになる。

自家製インセンスコーンを作るためのいくつかのヒント:

- お香の灰は、下に耐熱性のトレーや皿を敷かないと、シミや焦げ跡が残ることがあります。 お皿の耐熱性が不安な場合は、お香の下に熱を吸収する砂や玄米を敷くとよいでしょう。

- すぐに使用しない場合は、密閉容器に入れるか、ビニール袋に包んで湿気を避けて保管してください。 屋外に放置すると湿気を吸収し、燃焼時に着火しなくなります。

- 正しく保管しているにもかかわらず、コーンに火がつかない場合は、窓やドアが開いていて、隙間風や風によって火がつかないことがないか確認してください。 窓を閉めるか、風を避けてコーンに火がつくかどうか確認してください。

- 落ち着いた雰囲気を作るためにお香を焚く場合は、早朝起床時か就寝直前にコーンに火をつける。

- コーンのベースにクローブやシナモンスティックを使いたくない場合は、ドライフラワーや葉を使う方法もある。

あなたならどんな香りのお香を選びますか? コメントをどうぞ!

Albert Evans

Jeremy Cruz は有名なインテリア デザイナーであり、情熱的なブロガーです。創造的な才能と細部へのこだわりを持つジェレミーは、数多くの空間を素晴らしい生活環境に変えてきました。建築家一家に生まれ育った彼のデザインには彼の血が流れています。彼は幼い頃から美学の世界に浸り、常に設計図やスケッチに囲まれていました。名門大学でインテリア デザインの学士号を取得した後、ジェレミーは自分のビジョンを実現する旅に乗り出しました。業界で長年の経験を持つ彼は、著名な顧客と協力して、機能性と優雅さの両方を体現する絶妙な生活空間をデザインしてきました。クライアントの好みを理解し、その夢を現実に変える彼の能力は、インテリア デザインの世界で彼を際立たせています。インテリア デザインに対するジェレミーの情熱は、美しい空間を作るだけにとどまりません。熱心なライターとして、彼はブログ「装飾、インテリア デザイン、キッチンとバスルームのアイデア」を通じて専門知識と知識を共有しています。このプラットフォームを通じて、読者が独自のデザインの取り組みにインスピレーションを与え、導くことを目指しています。ジェレミーは、ヒントやテクニックから最新のトレンドまで、読者が自分の生活空間について情報に基づいた決定を下すのに役立つ貴重な洞察を提供します。ジェレミーは、キッチンとバスルームに重点を置き、これらのエリアには機能性と美観の両方において大きな可能性があると信じています。訴える。彼は、適切にデザインされたキッチンが家の中心となり、家族の絆や料理の創造性を育むことができると強く信じています。同様に、美しくデザインされたバスルームは心地よいオアシスを作り出し、リラックスして元気を取り戻すことができます。Jeremy のブログは、デザイン愛好家、住宅所有者、および生活空間の改修を検討している人にとって頼りになるリソースです。彼の記事は、魅力的なビジュアル、専門家のアドバイス、詳細なガイドで読者を惹きつけます。ジェレミーはブログを通じて、個人がそのユニークな性格、ライフスタイル、好みを反映したパーソナライズされたスペースを作成できるように努めています。ジェレミーは、デザインや執筆を行っていないときは、新しいデザイン トレンドを探索したり、アート ギャラリーを訪れたり、居心地の良いカフェでコーヒーを飲んだりしています。彼のインスピレーションと継続的な学習への渇望は、彼が作成する巧妙に作られたスペースと彼が共有する洞察力に富んだコンテンツに明らかです。ジェレミー クルーズは、インテリア デザインの分野における創造性、専門知識、革新性の代名詞です。